応用物理学会

リフレッシュ理科教室

リフレッシュ理科教室へようこそ!


日本全国に理科好きをふやしたい!

先生・学生のみなさま!

当サイトに掲載している工作を作ってみたり、お近くで開催のリフレッシュ理科教室に実際に足を運んでみたりして、ぜひ、理科の面白さを知ってください。

リフレッシュ理科教室では、日本全国の応用物理学会の研究者が、面白い工作の数々をご用意しています。


リフレッシュ理科教室とは?

リフレッシュ理科教室では、より多くの理科好きの子どもを育てることを目的として、以下の活動を行っています。

  • 小中学校の先生に向けた、教育現場でも利用できる理科実験・教材工作の紹介
  • 最先端の科学技術を知る機会を提供
  • 子どもたちへ向けた、理科工作教室の実施

科学技術のすばらしさを子どもたちに伝えることで、未来の科学者が育つお手伝いができればと考えています。


のぞいてみよう!リフレッシュ理科教室

オリジナルカメラをつくろう!

画用紙・トレーシングペーパー・レンズ・感光紙を用い、太陽の光で撮影するカメラを作ります。世界に一つだけのオリジナルカメラを作ってみよう。

小学校高学年から中学生年向け

光でおとをならそう!

半導体を組み合わせて、光の点滅からドレミの音が出る楽器を作ります。なぜ光で音が出るか考えながら、色々な曲を演奏してみよう。

小学校高学年から中学生向け


光をまぜまぜ?光るコマを作ろう!

赤・緑・青のLEDを用いたコマを作成し、「光の三原色」について学びいます。3色の光をまぜて、いろんな色を作ってみよう。

●小学校低学年から中学生向け

イメージセンサーで不思議な画像を撮る

現在ひろく普及しているデジタルカメラの主要部品であるイメージセンサーは、その動作機構により、ある条件では不思議な画像が撮れます。実際に撮影を体験することで、その仕組を理解しよう。

●先生向け


参加者の声

実際にリフレッシュ理科教室へご参加いただいた皆さまから、さまざまなお声やご感想をいただいています。

リフレッシュ理科教室開催予定

応用物理学会会員向け オンライン  リフレッシュ理科教室

毎年8月の週末に、応用物理学会会員の家族向けのオンラインリフレッシュ理科教室を開催しています。

全国の開催予定

おうぶつクラブへ入会しませんか?

おうぶつクラブでは、リフレッシュ理科教室に関するご案内等をしています。登録無料ですので、この機会にぜひご入会ください。


お問い合わせ

リフレッシュ理科教室・おうぶつクラブに関するお問合せは以下のボタンよりお寄せください。